東雲全-しののめあきら

【名前】東雲全

【よみかた】しののめあきら

【年齢・性別】13歳・男性

【誕生日】1月1日

【学年】慶應義塾中等部二年

【MBTI】ENTP


【一人称】「僕(本性・素の時)」、「私」、「あたし」、「うち」

【二人称】「君」、「あなたの」、「クー君(ユイチに対して)」 

【セリフサンプル】

「①」「つまらない真実よりも、面白い夢物語のほうがいいに決まってるじゃん」

「②」「残念、僕、男の子でした!」

「➂」「私が思うに、その幽霊は自分が死んだことに気付いていないと思うんだよね」


【性格】

社交的で頭の回転が速く、他人を楽しませることや驚かせることが好き。つまらない真実よりも脚色された物語を好み、オカルトや謎に対する関心が強い。常にユーモアといたずら心を持ち、人を巧みに操るのが得意。自分の目的のためなら、嘘や策略を用いることを厭わないが、根は優しく、周囲に対する悪意は持っていない。


【背景・過去】

幼い頃から義理の両親に厳しく育てられ、優秀な成績を求められていたが、自由を求める性格から時折そのプレッシャーに反発することがある。黎明唯一とは幼馴染であり、彼が自分とは違う高校に進学したことに不満を持ちながらも、強い友愛を抱いている。


【動機・目的】

日常のつまらなさを、オカルトや謎を追求することで彩ること。また、黎明唯一と同じ大学に進学することが一つの目標となっているが、彼の真の願望は自分自身の個性を見つけ出し、厳しい親の期待を超える存在になること。


【対人関係】

黎明唯一:幼馴染であり、彼に対して複雑な感情を抱く。尊敬し憧れを抱く目標でありながら、彼が底辺高校へと勝手に転入してしまったことを怒っている。

義理の親:非常に厳しい教育方針を持つ義理の両親に対して、愛情と反発心が交錯する。  


【強み・弱み】

強み:華奢で中性的な外見を利用して、女装や他人を欺く能力が高い。人の心理を読むことが得意で、他者を巧みに操る策略家。自由奔放で、創造的な思考力がある。

弱み:真実を軽視し、時には捻じ曲げた虚構を吹聴し主張してしまうことがある。厳しい家庭環境に対する反発が強く、心の中で葛藤している。他人に対しての本音や弱さを見せることが苦手。


【外見】

華奢な体型と整った中性的な顔立ちを持ち、肩にかかる長さの白色のショートヘアが特徴的。瞳は澄んだ青色で、知性といたずら心を感じさせる表情をしている。制服は整った学生服で、スカートの丈はやや短めで軽やかな印象を与える。彼は普段から女子に間違えられることが多く、その見た目を利用して女装も楽しんでいる。外見は全体的にクールでありながら、どこか儚げな雰囲気を醸し出しており、人を引きつける魅力を持っている。


 【趣味・嗜好】

オカルトや都市伝説の考察、謎解きやフィクション作りが趣味。特に、自分で架空の物語を作り、他人を信じさせることに快感を覚える。女装も趣味の一つであり、相手を欺くための楽しみとして行っている。オカルトブログを運営している。


【特殊能力やスキル】

女装:女装が得意で、相手の心理を利用して懐に入り込むことができる。

心理戦:相手の心を読んで先手を打つことが得意で、特に嘘や策略を使った交渉に強い。

演技力:役割を演じることが上手く、状況に応じてキャラクターを変えられる。

衣装素材:そざい屋なっちゃん

SenaPapa

自創作まとめ ヘッダー立ち絵【杜りと様】